2022.10.02 Sunday

スポンサーサイト

  • Author : スポンサードリンク
  • 0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • - | - | - |

    2014.03.01 Saturday 21:00

    一杯のコーヒー

    お客さまであり、八尾でボディケアサロンをされている百音(もね)さんが
    家にこんなのがありましたと持ってきてくださった雑誌。
    それは数年前のカフェ雑誌でした。


    当時、僕もそれを買っていてよくそれを見ながらカフェめぐりをしたものです。
    なつかしさがこみあげます。
    交換に僕が百音さんにお渡ししたのが
    京都の焙煎人オオヤコーヒのオオヤミノルさんの本です。
    百音さんがあるお店のイベントに行ったところ、
    偶然オオヤミノルさんが来られていて少し会話をされたとおっしゃっていたので。


    今週の水曜日にはコーヒー生豆の仕入れ先さん主催の
    「焙煎セミナー」に参加しました。
    高品質のコーヒー豆の特徴的な香りをいかに引き出すかというセミナーです。
    そこで、多くの参加者のなかにあのオオヤミノルさんも来られていてビックリ!
    最近、百音さんからは引き寄せをたくさんいただいています。
    ありがとうございます。


    今から15年くらい前、京都のカフェが大好きで休日になると出かけました。
    京都の古い喫茶やカフェに流れる独特の空気感が好きでした。
    今もその影響を少なからず受けていると思います。
    自分の原点を思い出します。カフェを目指していた頃。


    セミナーを受けてまたしても焙煎という底なし沼に沈んでいきます。
    それはつらい苦しいというよりも むしろ「楽しい」底なし沼です。
    どっぷりつかってやろうという気持ちです。
    カフェオーナーではなく
    焙煎人という肩書きが似合うような顔をしていたいなあと思います。


    焙煎という仕事が職人の経験と勘によるもので
    それは教えてもらって習って覚えられるものではないと聞いていました。
    それをこうしてセミナー講習していただけることはとても有りがたい。
    また、当日参加された若い焙煎人の皆さんは
    島根や兵庫や奈良から来られていて
    そしてみんないい方ばかり。



    皆さん穏やかでありながら前向きで熱心で。
    コーヒーに関わることで出会う方の素晴らしさに
    この仕事をやってよかったなあと心から思える。


    木曜日、珈琲屋TERRAさんへ。
    マスターに最近のいろいろを報告と、いろいろを相談。
    いただいたのは「ほろにがブレンド」。やっぱりおいしい。



    素直においしいなあと何度も思った。
    この日、
    この一杯が僕のコーヒーに取り組む姿勢をまた変えてくれそうです。
    明日から店に立つことが楽しみになる一杯だったのです。


    いろいろ相談にのっていただけて有りがたいです。マスター。
    僕は幸運です。




    今日もあの人もこの人もその人も
    店に立っているんだろうなー。


    雨の日も。晴れの日も。
    豆をスコップですくって。
    焙煎の煙の中で。
    挽きたての豆にお湯をおとして。


    だれかの格別の一杯のために。


    また明日。

    2014.03.04 Tuesday 20:04

    まだまだ風は冷たいですが、お店の中に入る日差しは「春」です。
    お向かいのいずみ苑さんの入り口に置かれた桃の花。
    日に日に花を咲かせています。








    さて3月3日 桃の節句で 丸3か月をこえたひよこ珈琲。
    「春」が待ち遠しくて楽しみです。
    これから先も皆さまとの楽しみが続きますように。


    3月6日(木)から新しいドーナツになります。
    「金柑」です。



    手づくりの金柑マーマレードを入れました。
    甘酸っぱく優しい味です。



    定番の黒糖と2種類を販売します。
    お楽しみに!



    また明日。

    2014.03.06 Thursday 19:11

    Mammaさん

    3月6日(木) 本日は急な予定が入りお休みをさせて頂きました。
    お越しくださいました皆さま大変申し訳ございませんでした。




    3月5日(水) 昨日は定休日でした。
    藤井寺のある場所へk-shipさんと出かけました。
    来月4月2日にオープンされる新しいお店です。
    「Mamma」(マンマ)さん。揚げたてドーナツのお店です。





    お店の正面の間口が広くて
    来られる人をゆったりと迎え入れてくれます。
    ぬくもりが感じられるウッドデッキから中に入ると
    店内ももちろん木のあたたかな肌触り。
    天井は高く開放感があって、のんびりできそう。


    揚げたてのドーナツのテイクアウトと
    店内でいただくことも可能です。


    そしてこちらの店内で出されるコーヒーに
    ひよこ珈琲のブレンド「ちゃいろ」を
    使っていただけることになりました!!
    ありがとうございます!!!
    うれしいなー!


    お店の詳細情報はまたこちらでもご紹介しますので
    藤井寺方面のかたお楽しみにしてください。
    ご紹介くださったk-shipさん
    ほんとにほんとに感謝です!!!





    その日 Mamma店主さんとの色々なお話のなか
    聞くと、いつかの道明寺天満宮手づくりの市
    ひよこベーカリーのパンを買って下さったことがあったとか。
    縁というのはこうやってつながっていくもの。


    そして先週はlichette(リシェット)さんと ぴんぽんパン工房さんが
    お店に来てくださいました。
    お二人とも道明寺天満宮手づくりの市でおなじみのパン屋さんです。
    もうあと1カ月にせまったHARUGOTOの打ち合わせをされていました。
    あとひと月ばかりで桜なんですね!
    こんなに寒いのに。。。


    そして手づくりの市を主催されているこの方からは
    新しい命の誕生のお知らせ!!
    心よりお祝い申し上げます。


    身の回りで何かが少しずつ動き出しているみたい。
    いろんなことやいろんな人が動き出している。
    つながりながら、遠くで感じながら。
    動く方向は前のみ。
    少しずつでもいいから、
    僕も
    前へ、前へ。


    また明日。
     

    2014.03.07 Friday 10:50

    臨時休業いたします

    本日 3月7日(金)も臨時休業いたします。
    まことに申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

    2014.03.09 Sunday 20:41

    「くろ」発売

    先月の「コーヒーのひよこ会」で新しく深煎りのブレンドを出しますと発表。
    参加して下さった皆さまにネーミングのアイデアをお聞きしました。
    「きいろ」「ちゃいろ」ときて、さらに深煎りなので「こげ茶」?
    もっと凝った名前にしたいなー。


    ある方からFELISSIMOで「500色の色えんぴつ」があるのを聞いて
    早速見てみたら。。。
    「野辺に咲く黒百合」「傷心のティラミス」とか、、、
    これだけよく考えたなーという色のネーミングの数かず。
    今度は頭がシンプルになり、
    結局、
    「くろ」に落ち着きました。
    「くろ」と呼んでください。
    どこかに同じ名前の犬や猫がいて
    振り返るかもしれません。



    今日はお天気が良かったせいか、「アイスコーヒー」をたのまれる
    お客様が続き(!)、びっくりでした。
    よかったー。「くろ」を用意していて。ホッ。


    ミルクで割ると美味しいです。店内ではカフェオレに使っています。
    僕は昼間の眠気覚ましに(なぜ眠い??)、ブラックでぐびっと飲んでます。
    明日からご来店の方に「くろ」のドリップバックを
    お一つずつプレゼントします。(数に限りあり)
    ご希望のかたはお申し付けください。


    木曜と金曜を休みましてご迷惑をおかけしました。
    またご心配くださったかた、本当にありがとうございました。
    「お店は休まないほうがいい」
    あたりまえですが、今回それをしみじみ感じます。




    土曜日
    奈良からいつも来てくれる友人夫婦。ありがたいなーと思った。
    仲が良くて、お互いを思いやっている姿を見るとこっちまで嬉しくなる。
    なんとかお店を続けなくてはと、気持ちにこたえたい、と思った。

    そして
    東京から新幹線で新大阪について、そのままお店に来てくれた友人。
    会うのは2回目だけど、不思議な縁。
    もうずいぶん昔から彼のことを知ってるみたいだ。お互いに。
    彼の思いと僕の思いと空の彼女が重なる不思議な時間だった。


    お店をやってよかった。
    そう思う
    週末。





    また明日。







     

    2014.03.11 Tuesday 09:00

    思い出のパン

    ふつう 女性ならみんなそう思うように
    「洋服を買っておしゃれしたいなあ」
    と彼女は言いました。
    そして伸びた髪を切りに行きたいとも。
    白い天井を見つめながら。点滴がつながったままでした。
    早く元気になって二人で出かけようと僕は言いました。


    7か月の闘病生活の中 たった一度だけ美容室に行くことができました。
    大阪市内にある ずっと通っていたなじみの美容師さんのところ。
    前よりもずいぶん痩せていたから 美容師さんならすぐに気付いたと思います。
    僕は外で 車の中ずっと待っていました。気が気じゃありませんでした。


    そして 美容室の扉から出てきた彼女は
    小雨の中 小走りで 僕のいる車に近づいてきます。
    幸せそうな笑顔でした。昔に戻ったみたいに。
    きれいになったことにとても満足していて うれしそうに笑います。


    僕はずっと後になって美容師さんに手紙を書きました。
    彼女が逝ったことを知らせたかったのと
    あの時のお礼を伝えたかったのです。
    彼女のごくふつうの夢をかなえてくれたのですから。
    あのあとすぐにまた病室にもどって
    つらい治療が始まったあとも
    彼女はふつうの幸せを味わえたことを喜んでいたと思います。




    昨日ふいにお店に入ってこられた若い男性。
    珈琲を一杯飲まれたあと、
    帰りに食パンを一山 僕にくださいました。
    しばらく 「??」 だった僕も、やっと気づきました。
    多くは話は出来なかったけれど
    珈琲おいしかったですと笑顔を見せてくださいました。


    彼女が元気なころ美容師さんに自分の夢をお話しして
    ある日 朝から焼いた天然酵母の食パンをプレゼントしたことがありました。
    スタッフのみなさんで食べてくださり、おいしいと言ってもらったと
    彼女が以前 僕に話してくれたのを
    彼をお見送りしたあとにふと思い出しました。


    彼にとっては思い出のパンだったのでしょう。
    今朝、朝食にいただいたその食パンはふわふわでもっちりして
    とてもおいしかった。幸せな気持ちになりました。


    毎日のなにげない出来事に心が幸せに満たされることがあります。
    近頃 日が落ちるのが遅くなりました。
    時間はながれ、日はながれ、季節もながれます。
    ものすごい速さです。





    そこにある幸せに気付かずに通り過ぎてしまわないように
    日々の喜びをあたりまえだと思わないように
    小さな小さな幸せを両手ですくって
    胸のポケットにしまっていたいです。
    彼がくださったパンは僕の思い出のパンになりました。
    いつまでも忘れない。


    ありがとう。


    また明日。

    2014.03.11 Tuesday 11:48

    HARUGOTOに参加します

    昨日、朝一番に来てくださったのはいつものおばあちゃん。
    第一声に「にいちゃん、先週二日も休んでたやろ〜!」
    僕が「とうとう、つぶれたかと思ったでしょ??」と言うと
    おばあちゃん答えずにケラケラ笑ってます。
    やっぱりそう思ったんですねー。


    昨日はおなじみの方が続けて来られ
    恐る恐る聞くと、休んだ日に来てくださった方が数名様。
    「すみませ〜ん!!」
    でもこんな店に、こうしてまたすぐ来てくださることって
    本当にありがたいことです。





    さて、来月はいよいよHARUGOTOですね。今年でもう3回目ですね。
    詳細はざっとこんな感じです。
    4月5日(土)午前10時〜午後2時(物販とイベント)
           午後 6時〜午後8時(キャンドルナイトカフェ)
    4月6日(日)午前10時〜午後2時(物販とイベント)
    場所は近鉄河内山本駅前のレンタルスペースYAMAMOTOさんです。


    ひよこ珈琲も参加します!!
    と言っても、コーヒー、食べものでの参加ではなく
    4月5日(土)午後6時からのキャンドルナイトに
    キャンドルのセッティングで参加です。
    みなさん桜を見た後はキャンドルの灯りを楽しみましょう。


    カフェのほうは神戸のmatocaさんのケーキと
    花田コーヒさんのコーヒーが届くそうですよ。
    僕もキャンドルのセッティングが終わったら
    カフェを楽しみたいと思っています。


    HARUGOTOのフェイスブックページは→こちら
    これから物販の内容や、イベントの内容も紹介されていくと思います。
    また、山本のお店がたくさん載ったマップ付きフライヤーもあります。
    ご希望の方はお早めに!!





    また明日。
     

    2014.03.15 Saturday 10:28

    臨時休業いたします

    3月16日(日)は臨時休業させていただきます。
    申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

    2014.03.18 Tuesday 19:54

    おんがく

    「今日の音楽は月曜の朝にぴったりですね!」
    と言ってくださったりして、いつも店内の音楽のことをほめてくださるのは
    みつかる文庫さん(k-shipさんに本を置かれています)です。


    音楽にはずっと興味があって、いつも音楽、歌に助けられたり
    勇気をもらったりの繰り返し。
    音楽好きの方に店内の音楽を気に入ってもらえるとうれしい。


    以前、初めてお越し下さった時に
    「今かかってる音楽はランディ・ヴァンウォーマーですね」
    と言ってくださった方がいてビックリしました。
    その方はずっと陶芸をされていたという男性。
    音楽の趣味も少し僕とにていて嬉しくなります。


    先日その方が持ってきてくださったのは
    ランディ・ヴァンウォーマーのアルバムが入ったカセットテープ2本(!)。
    一瞬、懐かしのカセットテープにたじろいでしまいましたが、
    はい、はい、カセットちゃんと聞けます!
    母親がカラオケの練習用に使っているカセットデッキがうちにはあるのです。
    ゆっくり聴かせていただきますね。


    僕より少し年上のその男性の生き方は
    お話を聞いていてとても勉強になるし刺激的です。
    近頃は僕より一歩先を歩いておられるような男性と
    出会うことが多くて幸せです。


    昨日はゆうじゅさんをご存じで、
    そこからひよこ珈琲を知ってくださったという男性の方が来られました。
    その方も音楽好きで僕がお店に飾っているレコードを見つけられてから
    すぐお互いのビートルズ大好きトークが始まりました。
    初めてお会いしたのにかなりマニアックな話になります。
    時間がいくらあっても足りません。





    このビートルズのアナログレコードをプレゼントしてくれたのは僕の友人。
    彼と僕をつなぐのは今も音楽。
    20代のころ、
    50、60歳になっても音楽のこと語れるおっさんになりたいと言ってた二人。
    このままいくとちゃんとそうなりそうです。


    隣の和菓子屋さんのご主人が「これ聴く?」といって
    マライヤキャリーやセリーヌディオンのCDを貸してくださいました。
    うわー、ここにも音楽好きの先輩が!!




    今日もお店に立ちます。
    日々悩みの中。
    頭の中ではいろいろがぐるぐるします。
    ランディ・ヴァンウォーマーが「アメリカンモーニング(邦題)」という曲の中で
    'Cause you left me just when I needed you most.
    と歌っていた。


    一番必要なときに人はいないもの。
    悩み苦しみを生み出すのは僕自身の心だし、
    悩み苦しみから立ち上がるのも僕自身。
    だからとことん悩んで
    とことん考えて
    最後に両足でしっかり立とう。


    僕、実はもともと日本のフォーク好きで
    初めて買ったLPレコードは村下孝蔵さんの「初恋」でした。
    別のアルバムに「人生」という曲があってその歌詞を思い出します。
    「迷うことはいつでも進むことだから」
    こうやっている今日もちゃんと進んでいるのかなあ。




    おわたしした革のブーツは
    思いのこもったキーケースに生まれ変わって帰ってきました。
    どんなに形を変えようと
    どんなに時間が過ぎようと
    ずっと変わらないものがあるんだと気づかせてくれました。
    ありがとう。大切にします。


    また明日。
     

    2014.03.20 Thursday 12:15

    桃の花

    昨日の休日。
    k-shipさんで行われたゆい子先生の「ミモザのリース」作り。
    そのおやつ用に金柑ドーナツの注文をいただいて
    昨日は朝からドーナツづくりとお届けを。
    みなさん楽しそうにリース作りされていました。


    先週日曜日の祖母の法事で久しぶりに会ったいとこが
    知人にひよこ珈琲を紹介してくれた。
    早速その方からコーヒー豆の注文をいただいて
    東京の友人も何度目かのコーヒー豆の注文をくれて
    昨日はその梱包と出荷をした。


    そろそろ通販をやっていきたいので
    いい準備が出来てきたなー。


    自転車を走らせのんびり帰る。
    外はポカポカ。
    玉串川の桜はまだみたい。


    自宅に戻って、午後からは
    ずっとやろうと思っていた
    桃の木とサルスベリの木の剪定。


    去年の今頃はブドウ農園で働いていた。
    1月から2月にかけてブドウの木の剪定をした。
    伸びきった枝をバッサリ切るのだ。
    ただやみくもに切るのではなくて、方針を持って切る。
    どの枝を残すか。どの枝は必要ないか。どの方向に伸ばすか。
    楽しい作業だった。


    ちょっと遅くなったけど、自宅の桃の木と向き合う。
    もう小さなつぼみの中に真っ赤な花が顔を出していて
    切るのがちょびっと しのびない想い。。。





    やがで花が咲き、実をつける前にしっかり方向性を決める。
    それはひよこ珈琲にも重なる。
    1月2月3月はそういう期間だった。
    どうしたいか。
    イメージは固まってきた。


    もうすぐ咲きそうな桃の花。




    また明日。
     

    2014.03.24 Monday 12:11

    カードができました

    ひよこ珈琲のカードが完成しました!
    作ってくださったのは並木舎さんです。
    (並木舎さんホームページ




    同じ八尾で雑貨づくりや印刷物の企画をされています。
    この店が持つ雰囲気をじっくり引き出してくださった
    写真やレイアウトや言葉に僕も大満足です。。。!
    (並木さんがそのこだわりをブログに書いてくださっています)


    並木さんと僕はなんと誕生日が同じ日(年は違います)という不思議なご縁。
    (今、ネットで調べたら格闘家のボブ・サップや水泳の北島康介さんも同じ日でした!)
    並木舎さんとはこれからゆっくり時間をかけて
    いろいろなツールやアイテムを作っていくつもりです。
    このカードがこの店とまだ見ぬお客様とのご縁を
    きっとつないでくれそうです。



    外は暖かな日差しと春の風。
    オープンのときにいただいた寄せ植えに小さな白い花が咲き



    オリーブの木はすくすく育ち



    ホームセンターで買ったレッドロビンという木に
    その名の通り赤い新芽がどんどん伸びてくる。




    毎朝通る玉串川沿いの桜のつぼみも
    今週中には開きそう。
    春は始まりの季節ですね。


    また明日!

     

    2014.03.29 Saturday 14:21

    休日

    曇り空の休日
    奈良へ



    明日香
    高松塚古墳
    から
    岡寺









    石舞台





    山の桃の美しさ



    木津へ



    アルペンローゼ押熊本店



    塩パンのサンド



    レガルでもパンのおみやげを



    州見台公園



    早咲きの桜



    小高い山の頂上から



    ずっと曇り空の日







    また明日
     

    2014.03.31 Monday 17:08

    桜さきました!

    毎朝玉串川の桜を眺めながら自転車をこぐ。
    今朝もきれいだったなー。
    まだ5分咲きくらいかなと思っていたのに、
    午後から来られたお客様がみんな
    満開、満開とおっしゃっていたので
    午前中に花が一斉に開いたんですね。


    今朝、自転車を停めて撮った写真。





    おかげさまで今日は桜見物に来られたお客様でにぎわいました。


    今日で3月も終わり。
    明日で金柑ドーナツは終わり。
    次回ドーナツはただ今試作中です。
    どうぞお楽しみに。


    また明日。
     

    <<new | 1 / 1pages | old>>
     
    PR
    CALENDAR
    NEW ENTRY
    ARCHIVES
    CATEGORY
    COMMENT
    PROFILE
    MOBILE
    LINK
    RECOMMEND
    SEARCH
    OTHER

    (C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.