2022.10.02 Sunday

スポンサーサイト

  • Author : スポンサードリンク
  • 0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • - | - | - |

    2015.04.09 Thursday 19:21

    4月29日(水)はドーナツMammaさんでイベントです

    4月29日 祝日水曜 藤井寺市ドーナツMammaさんの
    「春の1Day イベント」に参加します。
    4月2日にオープン1周年を迎えられたMammaさん。





    その日は出張でコーヒーを淹れさせていただきます。
    一杯ずつネルドリップでおとします。
    いつもと違ったまろやかな味わいをお楽しみいただけたらと思います。
    コーヒーのテイクアウトもできます。


    また当日はコーヒー豆 カフェオレベースなども
    販売させていただきますので
    お近くの方どうぞこの機会にお越しください!


    毎日Mammaさんのショーケースには
    おいしそうなドーナツがずらり!





    その日はAmanda Mandyさんの印鑑ケースのワークショップも
    あるそうですよ。ご興味のある方はお早めに予約お申込みください。




     

    2015.04.13 Monday 17:56

    グァテマラ

    今日は雨やら突風やらが入れ替わりやってくる嵐の日。
    突風が何度も何度もお店のテントをバタバタ揺らし、
    扉を自動ドアのようにフワリと開けて、
    外のゴミやチリをお店の中につれてきます。


    そのたび僕はホウキではき出し、また突風が吹き、
    の繰り返し。
    何度も何度もつれてくるのは桜のピンク色の花びらでした。
    もうこの突風のおかげで
    玉串川の桜の花びらはずいぶん振り落とされたでしょう。


    季節はいつものようにうつりかわっていきます。
    桜の花びらが
    何度も何度も僕にお別れをいいに来てくれました。


    グァテマラの豆が新しくなりました。


    ミラドール農園からエル・リモナール農園へ。
    ミラドールは甘味やコクが印象的でしたが
    エル・リモナールはすっきりした印象、味のバランスがよく
    きれいなあと味です。
    前々回のラ・タシータに近いですね。
    ぜひ味わってみてください。





    コーヒーは同じ国の豆でも地域や農園や品種などによって
    まったく違う風味を持っているんですよ。
    そしてそれが日本に届き、それを焙煎する人、
    そして焙煎度合などによって全く違う味がつくりだされ
    そして抽出方法によっても・・・


    コーヒーにはどこまで行っても終わりがなく
    幅が広いのに 奥が深く
    大海原にほうり出された気持ちになり
    孤独で、途方に暮れてしまいそうになります。


    しかし
    自分の今の力量をちゃんと知りつつ、
    常に自分の中で 自分なりの正解を持つことが大切かなと
    最近思ったりします。


    お店で飲む自分のコーヒーは常に味のチェックになるので
    味わうという感覚がありません。
    コーヒーっておいしかったっけ?
    忘れそうになります。


    休みの日に家で自分のために淹れるコーヒーは
    なぜか、おいしい。
    「あ、うまいなー。うちのコーヒー 笑」
    リラックスした気持ちで飲めたらおいしくなるのかな。


    先週はじめてお伺いした奈良の陶屋なづなさん。
    素敵なお店でしたー。
    器のことは全く詳しくなくて、実はよく分かってないんですが、
    このお店に入ったとき、めっちゃテンション上がったんです。
    たくさん種類があって、いろいろ選びたくなる。
    そして一つ自分用に選んだものがあります。





    今日この
    なづなさんで選んだマグカップで
    コロンビアを飲んだら、おいしかった。
    肩の力をすっとぬいて味わえた。


    色んな意味で力がぬけてきて
    季節もうつりかわっていって
    また色々なことをやりたいと思えるようになった。
    でも自分の歩幅で歩くことを忘れずに
    大切に時間を過ごそうと思った。





    また明日。
     

    2015.04.14 Tuesday 18:19

    エチオピア

    エチオピアの豆が今日から変わります。


    エチオピア イルガチャフィG1ブルーナイル ウォッシュド。
    長い名前ですねー。


    コーヒー発祥の国と言われているエチオピア。
    イルガチャフィとは地区の名前。
    G1はグレードのことで
    1〜8まであるうちのトップクラスということです。
    ブルーナイル。
    ナイル川の支流には白ナイル 青ナイルなどがあり、
    エチオピアを流れているのは青ナイルです。
    そこからつけられた名前ですね。
    ウォッシュドは精選方法のことです。





    今回のエチオピアブルーナイルは前回同様
    フローラルな香りが特徴的で、もっと透明感がある感じ。
    いつまでもきれいな後味が口に残ります。
    さわやかで、これからの季節にぴったりですね。


    オープン当初から販売しているエチオピアですが、
    どうもあまり人気がないので
    今年に入ったら1回やめようかなーと思っていました。
    が、
    最近お求めのお客様が増えだして・・・
    やっぱり続けることにしました。


    今までやってきた「コーヒーの会」でも
    必ずご紹介してきたエチオピア。
    ステンレスのドリッパーで淹れたり、プレスを使ったり、
    水出しにしたり、あの手この手でおすすめ。


    酸味を苦手にされている方も多いですね。
    この甘味をともなった酸味を
    ぜひ楽しんでいただけたらなーと思っていますが。


    でも酸味のある特徴的な風味を持ったコーヒーが全てではないし、
    深煎りのビターなコーヒーが全てでもないし。
    あまりむずかしいところには進まず、
    スタンダードなコーヒーを続けることが
    「ひよこ珈琲」らしいのかなと
    思っています。今日この頃。
    「らしさ」を大切にしたい。


    比較したり 優劣を競ったり
    順位をつけたり
    それは必要なことだとは思いますが


    あ、これいいな!って思いついたことが
    すでにもう世の中の誰かのアイデアであったとしても
    他人から見てとてもささいなことであったとしても
    それが自分にとって初めてのことであるのなら
    それはやってみる意味がある。


    自分らしさは他と比較して見つけるものではなく
    自分の中から出てくるものだと
    そう信じたい。






    去年 並木舎さんに作ってもらったショップカードが無くなり、
    増刷しました。
    ちょびっと写真を入れ替えてもらって
    すっきりした表紙。
    静かな印象で気に入っています。


    たくさん作りました。
    ドーン。





    まだまだあります。


    「うちの店に置いてあげてもええよー」
    というやさしい店主様がおられましたら
    早速お送りしますので、ご連絡ください!
    よろしくお願いいたします。。。


    今 並木さんとすすめている次の企画があります。
    いいものが出来るといいなあ。楽しみだなー。
    出来上がればまたご紹介しますね。
    夏までにはなんとか。
    お楽しみに。


    また明日。
     

    2015.04.15 Wednesday 22:37

    奈良 京都

    今日は休みでした。ずっと行きたかった場所へ。
    増刷ホヤホヤのショップカードを持って。


    奈良 器人器人(きときと)さん。
    店主さんは2月のチロルさんでの出張コーヒーに来てくださいました。
    僕が以前こちらにおじゃましたのはたしか4年前でした。
    今日は店主さんとのたくさんのお話に共感。
    同じことを考えています。僕もそうでありたいと。


    所狭しと並んだ器。
    かわいくて魅力いっぱいの器。いいな。そして、
    この扉のガラス。いいなあ。
    とてもあたたかく懐かしい場所です。





    まめすずさん。
    こちらにおじゃましたのも4年ぶりくらい。
    奈良でカフェをやりたいと思っていた頃で、
    当時、雑誌を片手にお店をいっぱいまわったのでした。





    懐かしいな。あの時もこの席に座った。
    この店はあれから時間が止まったかのよう。
    店主さんは一度ひよこ珈琲にも来て下さいました。
    あの時はどうも。





    レモンカードケーキ。「すっぱいですよ」と言われました。
    僕、大丈夫ですよと言ったけれど、ぎりぎり大丈夫でした。
    おいしかった。また食べたいです。





    4年前は二人で来たんですと言ったら
    赤い座布団の席に 
    コーヒーをいれた小さなカップをひとつ置いてくれました。
    まめすずさん、ありがとう。
    4年前と今とを行ったり来たりの僕と
    流れる優雅なクラシック音楽と 
    奥の席で女の子に絵本を読み聞かせするお母さんの声とが
    それぞれ静かに自分勝手なことに気がついた。
    それはこの場所だからなのかなー。ずっと居たくなる。
    また、ケーキを食べにきますね。


    木津川のVERT DE GRIS(ヴェールデグリ)さんへ。
    お店におじゃまするのは3年ぶりです。





    素敵な建物。素敵な空間。あこがれだな。今も。
    3年前、うわー、すごー、うわーと言いながら入り口までの
    階段をゆっくりと一歩ずつあがりました。
    理想のカフェだったんです。まさに。


    お庭に大きな桜の木があります。
    もう花は散っていて、緑の新芽が出始めています。





    あの窓辺の席に座って桜を眺めていました。
    風がふいていました。
    ハラハラと散っていく花びらを見ていました。
    3年前の4月のことです。
    時はながれました。


    あの時桜は、ここに居るよー 来年も咲くからね、
    と言っていました。
    約束を守り続ける桜。ありがとう。
    僕は今ここにいます。
    今はお店をしているんですよ。毎日楽しくやってますから、
    安心して。
    新芽が喜んでくれています。






    桜のチーズケーキ。おいしかった。
    ここにも桜がありました。うれしかった。


    ひよこ珈琲にフラワーレッスンの講師で来てくださった
    チコ先生にも偶然会えて、よかったー。
    楽しかったです。ほんとうにありがとう。


    州見台公園(くにみだいこうえん)へ。





    さあ登るぞ。今年もあの小さな山頂へ。





    山頂からの景色。
    青空とたくさんの白い雲。





    ここに来れた。
    また来年も。もちろん。
    そのとき自分がどうなっているか、より、
    どんな顔をしているか、が大切だと
    青空のとおくから教えてくれた。





    帰り道の雲。きれいだったー。


    また明日。

     

    2015.04.16 Thursday 20:29

    Piccoの花かんむり

    今日はk-shipさんへ。やっと来れました。
    macokumaさんの今年の「macokuma Box vol.6」は
    「Piccoの花かんむり」キャンドル作品展です。





    ガラスケースに良く似合う白いキャンドル。
    自然の花や草がまわりに入っています。
    白いろうの中にまるで浮かんでいるかのように
    生き生きと。





    Piccoがフレームの中にいました。
    去年の8月にひよこ珈琲で生まれたPicco。
    Piccoは絵本の中でお花のかんむりを作りました。
    丸いキャンドルのまわりには
    「かんむり」のように花や草がつながっています。


    Piccoはあれから
    神戸のmatocaさんへいき、奈良の恵古箱さんへいき、
    この春 八尾のk-shipさんへ戻ってきました。
    季節が巡るように。


    玉串川ぞいを久しぶりに散歩しました。
    山本球場からは試合のアナウンスが聞こえ
    見上げると球場横の八重桜がきれいでした。











    季節はゆっくりと 急ぎながら巡ります。
    macokumaさんのキャンドルを一ついただいて帰りました。
    Piccoの花かんむり。
    明日からお店で灯そう。
    キャンドルは灯してこそキャンドルだから。


    そうやってキャンドルが燃えすすむように
    そうやって季節が巡っていくように
    自然に
    僕もすすんでいくことにします。


    また明日。










     

    2015.04.17 Friday 19:36

    器具がいろいろ入ってきています

    カリタのコーヒー器具が入荷しました。


    三つ穴のドリッパー。陶器製です。
    1〜2杯用 600円。





    今まで扱っていたドリッパーはハリオの円すい型と
    メリタの台形型一つ穴 のみでしたが。
    この陶器の風合いがひよこ珈琲のカップに似ていて
    いいなーと思っていました。


    陶器のドリッパーでコーヒーを淹れるというのは
    なかなか手軽ではないけれど
    大事に淹れているという気持ちがいいなと思って。
    招いたお友達に見てもらいながら、
    ゆっくりとコーヒーを淹れる午後。そんな時間もいいですね。





    今まで扱っていませんでしたが、カリタの台形型の
    ペーパーも置きました。


    そしてこちらはカリタのコーヒーメーカー「カフェコローレ」。
    カジュアルですが、機能は十分です。





    明るい色のボディからコーヒーの香りが漂ってくれば
    朝から明るく元気な気持ちにさせてくれそうです。





    上部をスライドさせてコーヒーの粉をセット。
    底にはサーバーを温めるウォーマーが付いています。
    4杯分を約5分で抽出してくれます。
    忙しい朝にぴったりですね。2,600円です。


    他にも色々器具が入荷していますので
    またご紹介していきますね。


    また明日。

    2015.04.20 Monday 17:46

    器具がいろいろ 2

    雨が良く降りますねとお客さまとお話しをする。
    4月にこんなに降るなんてね。
    雨の日はキャンドルが似合うので基本好きなのですが、
    これだけ降ると・・・そうは言ってられません。
    最近はご来店のお客さまも少ないので
    日頃できない雑用をまとめてやる。しかし、
    そろそろやることが無くなってきたぞー。
    早く晴れてほしいです。


    macokumaさんのクローバー入りキャンドル。





    今日はミルをご紹介します。


    家庭でガリガリ、ガリガリ コーヒー豆を挽く。
    確かに面倒なときもあります。が、


    ハンドルを回したときに手や腕に伝わる感触や
    ハンドルをぐるりと回すたびに漂ってくる香り。
    この時間も含めてコーヒーを楽しむ。そんなことが出来たら。
    贅沢な時間ですねー。


    カリタの手動ミルです。





    カリタミニミル 2800円。
    去年行った北海道 富良野の「森の時計」には
    同じ形の森の時計オリジナルミルがありました。


    僕は以前 雑貨メーカーにいたのですが、
    アンティークテイストの木製雑貨を作っていたので
    こんな風合いは大好きで、実はすごく萌えます!


    この色、引き出しや、つまみ、焼き印。





    こういう角のルーター加工とか。いい仕事してるぞー。
    なでなで つるつると触りたくなります。





    あ、ミルのご紹介でした!忘れそうになりました。





    引き出しは滑り出しにくくなっています。
    (実際にみていただくとわかります)
    本体を傾けて引き出しが飛び出し、ああー、全部こぼれたー!
    とかにはなりません。





    カリタドームミル 3300円。
    ずっしりとした重みが安定感を感じます。





    豆を挽いてるとたまに飛び出したりする元気なやつがいますが、
    こちらはフタがあり、飛び出してこないようになっています。


    手動ミルのご紹介でしたー。


    雨。雨。雨・・・豆。
    コーヒー豆なんて無くても生きていけるものだし。
    こんな天気にかかわらず豆を買いに来てくださるお客さま。
    よく「雨」の日に「豆」を思い出してくださった。
    本当ににありがたいことです。


    それにこたえるように。こたえていけるように。





    今日は朝から夕方まで(!)あるものの試作をひたすら。
    いいのが出来たらいいなあ。でもなかなかうまく行かず。
    でもひたすらやる。やる。やる。雨だし。
    こんな雨の日があってよかった。
    いつか(ずっと先かも)完成したら発表しますので
    少々お待ちくださいね。





    また明日。



     

    2015.04.22 Wednesday 21:03

    緑の日々

    今日は快晴でしたね。
    青い空が気持ちいいー。そして緑の季節がやってきました。
    とても久しぶりに道明寺天満宮へ。
    飛び込んできた桜の木の新緑がまぶしい。


    DSCF3725 (400x300).jpg


    DSCF3728 (400x300).jpg


    石畳が一枚一枚の葉のゆらゆら影を僕に見せてくれます。
    ゆらゆら、ゆらゆら、足もとに波がよせてくるみたいに。


    DSCF3734 (400x300).jpg


    DSCF3731 (400x300).jpg


    木も鳥も小さな虫もみんな この季節を待ってた。
    生き生きと。みんな生き生きとして。


    DSCF3735 (300x400).jpg


    銀杏の葉っぱはまだ子供の大きさで
    若くて やわらかくてね まだよわよわしい感じです。
    でもね、 彼ら 透き通っていますよ。
    それがなんだかいいなあと思って。


    DSCF3736 (300x400).jpg


    柏原市役所まできたら、
    大和川の堤防の美しさに見とれてまた寄り道。


    DSCF3762 (400x300).jpg


    DSCF3739 (300x400).jpg


    DSCF3748 (400x300).jpg


    DSCF3760 (300x400).jpg


    堤防の上を自転車に乗ったり 歩いたり
    そんな人たちを見るのが ずっと前から好きなのは
    自分の速度で 横道にそれずに
    ただまっすぐ歩いている
    そんな姿にあこがれているからなのかもしれません。


    DSCF3737 (400x300).jpg


    市役所前で献血カーとばったり会い、献血を。
    時間、体調 その時すべてが大丈夫であれば 
    献血カーと出会ったなら、できる限り。
    それは僕が決めていること。


    だれかの血液のおかげで助けられた妻との
    あのかけがえのない
    もう戻らない時間は
    僕の人生で大切な大切な意味をもったから。


    献血した血液のほとんどが手術などの輸血に使われるそうです。
    今日僕が献血した血液は
    早速明日から使われることになるそうです。
    うれしいです。ほんとうに。
    届いてほしい。
    誰かが笑顔になれるんだったら。


    それにしても うつくしい緑と
    うつくしい空。 


    DSCF3759 (300x400).jpg


    そのあとは
    保健所にも行って、いろいろ勉強できました。
    話は聞いてみるもんだ。そのあと知恵がわいてくる。


    そして今日はたくさんまわりました。
    出来立てのひよこ珈琲ショップカードを持ってご挨拶。
    また一歩ずつです。まだまだやれるよー。
    まだまだ、まだまだ。


    また明日。
     

    2015.04.23 Thursday 18:09

    「カンタ! ティモール」上映会をします




    「3.11以降の日本人の生き方のヒントがこの映画にはつまっている」


    舞台は南海に浮かぶ神々の島、ティモール。
    1999年住民投票によりインドネシアの占領から解放され
    2002年5月20日独立国家となった東ティモール。
    それまでにこの島におこった悲劇、それを生き抜いた奇跡の人々。
    音楽あふれる感動のドキュメンタリー映画です。
    監督は当時23歳だった日本人女性 広田奈津子さん。





    ひよこ珈琲での上映会に参加しませんか?
    映画上映後に自家焙煎した東ティモールのオーガニックコーヒーを
    お出しします。
    ティモールのコーヒーを味わいながら
    人々の生きる力を感じてください。





    上映日 : 5月  6日  水曜日(祝日)
           5月20日  水曜日
    ※定休日を利用しての上映会です。その日は貸切といたします。

    上映時間: 13:30開場 14:00上映開始 (110分)
    定員   : 6名様(3名様以上となれば上映します)
    参加費用: 1500円 上映後のコーヒーと焼き菓子付き。

    ※参加は中学生以上とさせていただきます。
     戦闘のシーンがほんの少しだけあります。
     

    ご予約はお電話かメールをください。
    TEL 0729211566
    Mail hiyokocoffee@zeus.eonet.ne.jp
    お待ちしております!


    カンタ!ティモール ホームページはこちら
    予告編も見れますよ。



     




     

    2015.04.25 Saturday 20:14

    東ティモール

    映画「カンタ!ティモール」の上映会をしますと
    ブログ、HP、FBに書いたら、その次の日にお店に来てくれたのは
    キャンドル教室SALON DE LEONA (サロンドレオナ)さんでした。
    このタイミング。
    この映画のことを僕に教えてくれたのは
    このレオナさんだったのです。


    今年1月にお会いしたとき「すごく いい映画やから!」と
    その話を聞いた瞬間、僕はもう上映会をしようと決めていました。


    試写用のDVDを借りて見ました。
    それまでは正直に言って東ティモールという国のことを
    ほとんど知りませんでした。
    21世紀最初の独立国であり、インドネシア占領下におこった悲劇。
    そこに日本がどうかかわってきたのか。
    知れば知るほどやりきれない気持ちになる。
    でもまずは知ることから始めなければ。


    でもこの国の人々には歌があり、子供たちには笑顔がありました。
    彼らが決して人を恨まないのは
    争い、戦いは何も生まないことを知っているから。
    大らかさ そして自然信仰の深さ。
    色々なことを考えさせられる。


    東ティモールがコーヒーの栽培に
    力を入れていることは知っていました。
    どうしてもこの上映会に
    東ティモールのコーヒーを皆さんに飲んでいただきたいと思い、
    豆を仕入れ、今日初めて焙煎しました。
    うわーおいしい!


    朝から感動してひとり大興奮。ハハハ。
    映画の影響もありますけれど
    本当によくこんなおいしいコーヒーを彼らはつくったなあと
    思えば思うほど。。。おいしいコーヒーだ。





    東ティモールの豆は5月6日の映画上映会で皆さまにお披露目して
    5月GW明けから通常販売します。
    そして今日焙煎した東ティモールの豆はコーヒー豆をご購入の方で
    ご希望の方に少量をサンプルとしてお渡ししています。
    ぜひ味わってみてください。


    「すごくいい映画やから」
    レオナさんに言われたから上映会をしようとすぐ決めました。
    あの人の言うことだから。心にひびいたから です。
    言葉は誰にでもひびくものではないし、
    その時のタイミングもあります。


    「すごくいい映画です。
    とてもおいしいコーヒーなんですよ。」


    僕の言葉が誰かにひびいて、
    一緒に感動を分けあえたらいいなあ。
    上映会は5月6日と20日の2回です。
    そして、5月20日は東ティモールの独立記念日です。
    まだ若干席がありますよー。





    お店の前の植木はレッドロビン。生垣の定番ですね。
    小さな小さな白い花が。





    去年は咲かなかった花が今年は咲き


    小さな小さな変化が起こっている
    ひよこ珈琲。


    目に見えるものから見えないものまで。






    また明日。

     

    2015.04.28 Tuesday 20:11

    明日はドーナツマンマさんでイベントです!

    4月29日 祝日水曜。
    藤井寺市ドーナツMammaさんの「春の1dayイベント」で
    コーヒー豆の販売とコーヒードリップをさせていただきます!


    Mammaさんと「何かしたいですねー」という話になり、
    「あ、それならネルドリップでコーヒー淹れましょか〜」と
    かるーく言ってしまったものの、
    (実は)あまりネルの経験がないもので少し練習しました。
    ネルで一杯ずつおとす喫茶店って少し憧れがありまして。
    このようなイベントでないとやろうと思わなかったです。
    明日、楽しみです〜!





    明日はコロンビアの深煎りをネルドリップで淹れます。
    広がる深い香り、ネルならではの甘くまろやかなコク。
    ぜひ味わってみてください!


    アイスコーヒーもご用意していますよ。あらかじめ
    ネルドリップで出したものを
    じっくり冷蔵庫でぐっすり寝かせています。
    明日の朝起こします。
    トロリとした甘味を感じてください。


    コーヒー豆はブレンドを2種類持って行きます。
    ひよこブレンドとマイルドブレンド。
    他にお店でも大人気のカフェオレベース、ドリップバッグ
    なんかも持って行きます。


    お近くの方この機会にぜひお越しくださいませ!


    また明日。





     

    2015.04.30 Thursday 16:46

    イベント無事おわりました!

    29日は藤井寺市ドーナツMammaさんの「春の1dayイベント」
    Amanda Mandy(アマンダマンディ)さんと一緒に参加でした。


    アマンダマンディさんの午前と午後の印鑑ケース講習会も盛況で、
    そしてこの日販売されていた
    スマホケースやブックカバーやコースターなども大人気でした!
    リバティ柄で全部手作りだそうです。(写真忘れ!ここ見てください)
    アマンダさんは東急ハンズでも販売されていて
    どれもほぼ一点ものばかり。
    この作品写真集見てください→
    ね、めっちゃかわいいでしょ!こりゃきっと大人気だ。すごい!


    講習会には八尾でお見かけする方たちも来られていて
    とても楽しんでおられたようでした。よかったよかった!


    アマンダマンディさんマンマさん僕の3人で撮った写真が
    こちらの記事の中に→ エヘヘ。楽しい楽しい1日!


    DSCF3784.JPG


    DSCF3794.JPG


    DSCF3785.JPG


    DSCF3779.JPG


    僕はこの日はとにかくコーヒーを淹れることだけに専念。
    これだけコーヒードリップだけに専念したのは始めて。
    注文が入れば淹れる、また淹れる。だだその繰り返し。


    DSCF3789.JPG


    もっとお客さまと接すればよかったかな。
    ただ、ただネルドリップで淹れる。たくさん淹れた。
    でもね、これが本当に楽しい!
    楽しいんです。


    ゴールデンウィークだし。休日だし、ね。
    楽しむためにここに来たから。
    今日の反省点がもしもあるなら明日からいかそう。
    もう急ぐことはない。


    今まで急いでやってうまく行ったことなんて
    一つもなかったなあ。。。
    ゆっくり一杯ずつ丁寧に
    ネルでコーヒーのしずくをおとす。


    DSCF3789.JPG


    お湯がふわりととそそがれる。
    深呼吸をするようにふくらむ粉の山。
    下からはコーヒー色になって細く細く流れ落ちるしずく。


    急いで、急いで、
    速くして、稼ぎ出すよろこびもある。
    でも僕はよろこびとはこんなふうに
    ゆっくりと静かに静かに満たされいくものがいい。
    コーヒーを淹れる時間のなかで
    初めて気づいた。


    DSCF3787.JPG


    こんな贅沢な楽しい機会をくださったマンマさん、
    ほんとうにありがとう!


    たくさんの方にお越しいただきました。
    そして美味しかったというお声もいただきました。
    本当にありがとうございました。


    DSCF3777.JPG


    持って行ったコーヒー豆やドリップバッグも完売し、
    いつもうちのお店に豆を買いに来てくださっている男性が
    ひょっこり。あれー?藤井寺の方だったのですね。
    マンマさんのお客さまだったの?うれしかった。
    みんなつながっていたんですね。


    DSCF3792.JPG


    マンマさんのお母さんが作ってくれたお昼ごはん
    「おにぎらず」!これがもうめちゃうまでした!(涙)
    ありがとうございました。


    DSCF3780.JPG




    そして今日の定休日は焙煎機タロウのお掃除。
    分解して中まできれいにします。
    たまったスス。
    うっひゃー。すごいぞー!やりがいあるなー。
    定期的なメンテナンスはやっぱり必要だ。


    DSCF3715 (300x400).jpg



    DSCF3717 (301x400).jpg


    それもこれもお客様においしいコーヒーをお届けするため。
    と、言うのは嘘ではないですが、
    これは自分のためです。すべて自分のため。
    結果 美味しいコーヒーをお届けできるように。


    DSCF3716 (300x400).jpg


    充実した休日でした。明日からは5月ですね。


    焼きドーナツの「いちご」は終わりました。
    また来年ですね。しばらくは「くるみ」1種類になります。
    よろしくお願いいたします。


    さあ5月も楽しみましょう。


    また明日。


    DSCF3738.JPG



     

    <<new | 1 / 1pages | old>>
     
    PR
    CALENDAR
    NEW ENTRY
    ARCHIVES
    CATEGORY
    COMMENT
    PROFILE
    MOBILE
    LINK
    RECOMMEND
    SEARCH
    OTHER

    (C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.